2016年5月17日火曜日

ピンチです。

本校では、いろいろな教育活動をしていますが、
中でも伝統的に継続しているのが、
「勤労生産学習」

からだを動かし、作物の生産、収穫を体験する活動です。
その中のひとつに、校内の果樹園(梅畑)を活用した
「梅もぎ」
があります。

毎年のように、保護者などにも販売し、
ほんの少しではありますが、教材の購入費用などにも充てています。

いや、充てていまし「た」
「た」が、正しいことばの使い方になってしまいそうです。

昨年は、とても少なくて、このブログでも記事にしました。
今年は、昨年以上の「不作」

一生懸命、梅の実を探して撮影してきました。

少しはあるのですが、
その木の根元には、コレ↓


5月3日の「風で落ちた」が、教員間の結論。
すべての木から寄せ集めて、
( ↑ N先生が、教材などを入れて教室に運ぶために使っているかご)

いっぱいになるでしょうか?
はなはだ疑問。

ピンチです!

    学校HPもよろしく  http://www.yamaguchi-ygc.ed.jp/futajima-j